シークワーサーの美味しい食べ方

収穫時期によって変わる!シークワーサーの美味しい食べ方 

シークワーサーは収穫時期によって用途が変わります。

シークワーサーなどの果実は、基本的には食べる時期を見計らい、用途に合わせて収穫された旬のものを楽しむのが1番おいしい食べ方です

そんな楽しみ方がたくさんあるシークワーサーを一番おいしく食べる方法をご紹介します!

シークワーサーの食べ方【青切りシークワーサー】

7月~9月に収穫される完熟する前のシークワーサーは「青切りシークワーサー」と呼ばれ、強い酸味爽やかな香りが特徴です。

そのまま果実を食べることはなく、青切りシークワーサージュースとして販売されたり、果汁を絞って使うことがほとんどです。

青切りシークワーサーの食べ方①肉・魚にかける

シークワーサーの食べ方 魚にかける

シークワーサーはレモンやすだち、かぼすと同様に、動物性たんぱく質との相性がバツグンです!

お肉や魚料理にひと絞りすると油っこさを抑えてさっぱりいただくことができます。

シークワーサーと相性がいい肉・魚料理

  • 唐揚げ
  • 豚肉のソテー
  • とんかつ
  • 餃子
  • さんまの塩焼き
  • アクアパッツァ
  • かつおのたたき
  • 牡蠣のアヒージョ

このように和・洋・中・地中海料理まで、幅広い料理にとてもよく合います。

夏の暑い時期や食欲が進まない時などにもおすすめです!

青切りシークワーサーの食べ方②納豆にかける

シークワーサーはたんぱく質との相性がバツグンですが、植物性たんぱく質である「大豆」との相性も良いです。

食べ方は、普通の納豆に付属の納豆タレとシークワーサーを少量かけ、よく混ぜるだけです。

納豆とシークワーサーの組み合わせが意外かもしれませんが、濃厚なたんぱく源も爽やかに摂取することができ、納豆が苦手な方でもおいしく食べることができます。

青切りシークワーサーの食べ方③ジャム

シークワーサーの果実がある場合は、シークワーサージャムを作ってみてはいかがでしょうか。

果汁と薄皮、水とはちみつを入れて煮ればシークワーサージャムの完成です。

パンにつけてもお湯で割ってもおいしくいただけます。

また、別の果物でジャムを作るときにもシークワーサーを少々絞るのもおすすめです。

是非、シークワーサーで甘すぎない爽やかなジャムをつくってみてください。

青切りシークワーサーの食べ方④ドレッシング

シークワーサードレッシングはカルパッチョや水菜のサラダなどにとても良く合います。

シークワーサードレッシングの材料

  • シークワーサー100%果汁(大さじ3)
  • オリーブオイル(大さじ2)
  • 砂糖(大さじ1)
  • 塩(少々)

これらの材料を混ぜるだけでできるので非常に簡単です。

お醤油と和えればポン酢代わりに、マヨネーズと和えればいつもとひと味違ったさっぱりマヨネーズになります。

これなら誰でも作ることができますね!

シークワーサーの食べ方【原液ジュース】

10月~11月頃のシークワーサーは「原液ジュース用」として売り出されています。

酸味甘味がバランス良く合わさり、ジュースとして飲むのにとても良い時期です。

シークワーサージュースの飲み方

  • 炭酸水で割る
  • お湯で割る
  • お酒で割る

お好みの濃さで、お好みのもので割って楽しんでください!

シークワーサーの食べ方【熟シークワーサー】

12月~2月頃になると実が黄色く色付き、甘みが増してきます。

この頃のシークワーサーは「熟シークワーサー」と呼ばれ、それまでの酸味も柔らかくなります。

熟シークワーサーの食べ方①そのまま食べる

みかんのように皮をむいて生でそのまま食べるのも美味しいです。

サイズはみかんよりも小さくひと口サイズなので、あっという間に何個も平らげてしまいます。

生食で食べられる季節は2月頃までと限られているので、早めに手に入れてくださいね。

熟シークワーサーの食べ方②冷凍して食べる

よく給食で出た冷凍みかんのように冷凍庫で凍らして食べる、冷凍シークワーサーもおいしいです。

アイス代わりのヘルシーなおやつになりますよ!

熟シークワーサーの食べ方③お菓子作りにも

熟シークワーサーは味自体が濃厚なので、お菓子作りの際に一緒に混ぜ込むと、独特の爽やかなスイーツに変身します。

手作りシークワーサーお菓子

  • シフォンケーキ
  • チーズケーキ
  • パン
  • クッキー
  • ゼリー
  • 寒天
  • わらび餅
  • 水まんじゅう

焼き菓子だけでなく、水菓子にもよく合います。

シークワーサーをお菓子に混ぜ込むときは果汁だけでなく、一緒に果肉や皮も入れると風味がより際立ちます。

お菓子作りが好きな方は是非試してみてください!

シークワーサージュースの購入はこちら↓

シークワーサー

工夫次第でいろんな使い方ができるシークワーサー。

旬に合わせた楽しみ方を見つけてみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です